2018年03月09日
《コラム》「ねんきんネット」で年金情報確認 ~法人税申告決算は大阪の福永会計事務所~
大阪の税理士事務所 福永会計事務所
介護事業に特化!法人税申告・決算をサポート!福永会計事務所
大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!
《コラム》「ねんきんネット」で年金情報確認
◆自分の年金はねんきんネットで確認できる
「ねんきんネット」とはインターネットで ご自身の年金情報を手軽に確認できるサービスです。
パソコンやスマートフォン等で時間を問わず確認する事ができます。
「ねんきんネット」でできる事は、
(1)自分自身の年金記録の確認
(2)将来の年金見込額の確認
(3)電子版「ねんきん定期便」の閲覧
(4)日本年金機構から郵送された各種通知書の確認
◆利用するには登録から始める
日本年金機構のホームページから「ねんきんネット」を検索、 ご利用登録から入ります。
画面に従い必要事項を入力します。
アクセスキーを持っていない場合は
ねんきん定期便に記載されている17桁の番号がアクセスキーですので、
これを入力すると即時にIDが取得できます。
これで「ねんきんネット」へログインできます。
◆何が分かるのか
(1)年金記録照会
最新の年金記録を確認。
これまでの公的年金制度加入記録………厚生年金や国民年金の加入記録。保険料納付額など。
(2)受給見込額試算
受け取る年金の見込額を確認………現在の職業を60歳まで延長した時の試算。
・今後の職業や収入について質問形式で試算できる
・年金受給開始年齢設定や見込額が表やグラフで表示される
(3)電子版「ねんきん定期便」
年金加入中の方に毎年誕生月に届く
「ねんきん定期便」は自宅のパソコンでダウンロードできるので、 過去の記録の再確認もできます。
また、これまでの年金加入記録が 一覧で確認できる電子版「被保険者記録照会回答票」もあります。
(4)支払通知書の確認
年金受給中の方は過去に送付された 年金支払いに関する通知書を確認できます。
年金振込通知書や源泉徴収票も確認できます。
(5)その他
日本年金機構に提出する一部の届出書をパソコンで作成、
基礎年金番号や氏名が自動表示され印刷できます。
持ち主不明の年金記録の検索ができます。
介護事業に特化!法人税申告・決算をサポート!福永会計事務所
記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター
大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!
補助金・融資にも完全対応!各種許可申請対応!
提携:福永会計事務所
会社設立専門チーム・会社設立の手数料1,000円のみ! 顧問契約は不要!
運営:
---------------------
福 永 会 計 事 務 所
---------------------
「大阪 法人税申告」で検索!
中小企業庁認定
経営革新等支援機関
電話:06-6390-2031